2013年02月01日
成年後見制度について
寺田ガーデンで開かれた「成年後見制度」をテーマとした講演会に参加しました。
認知症になっても安心して暮らせる地域づくりへの取り組みとして企画され、司法書士の上井政子さんが成年後見制度の仕組みを話されました。
去年には認知症の高齢者が305万人となり、10年前の149万人の倍になったこと、(厚生労働省の推計)
2020年には400万人を超える見込みの中、財産の管理を専門家に委託するこの制度を知る、いい機会になりました。
ただ、財産の無い人への取り組みなど不十分な点があることが問題と思いました。
自分なりに調べ、またこのブログでもご紹介できたらと思っています。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック