東京都では、
身体障がい者は24.8%が、
知的障がい者は61.8%、
精神障がい者は26.3%
が収入に伴う仕事についているというデータがあります。
また身体障がい者手帳所持者の年間収入は、
100万円未満が37%、
200万円以上は34.3%
となっています。(平成15年度、東京都調べ)
東京都と岐阜市とは環境が違っていると思いますが、障がい者の
仕事の職域を広げていくということは、全国共通の課題となって
います。
視覚障がい者や保護者らの
「ひまわりの会」
が、点字新聞を再利用して紙袋を商品として売り出した、という
ことで、早速買い求めてみました。
「心をはこぶドットペーパーバッグ」
とネーミングされています。
真っ白な紙に多数の凹凸のある点字が並び、持ちひもはカラフルな
紙ひもで、大変おしゃれです。
点字用の紙は丈夫で、またどなたかが打たれた点字のボツボツから
ぬくもりが伝わってくるようで、もったいなく感じ、しばらくはインテリアの
ように、手元に置いて楽しもうと思っています。
みなさまも宜しければ、ぜひ。
岐阜シティタワー43の一階店舗 MERgE さんで、一袋230円で
販売されていますよ。